三井物産の2020年3月期決算は?│前年比▲6%減益も配当維持の好決算

双日、豊田通商に次いで本日三井物産の20/3期決算発表がありました。

発表直後に株価上昇を見せており、ポジティブなマーケット評価となった決算でした。

丸紅が大幅減損見込みのため他の6社においても大幅な業績悪化が懸念されていましたが、現在まで開示を行った3社は以下の通りとなっており、市場の想定範囲(もしくはポジティブ)だった模様です。

双日           19/3期 704億 → 20/3 608億 ▲13.6%減益

豊田通商    19/3期 1326億 → 20/3 1356億 +2.3%増益

三井物産    19/3期 4142億 → 20/3 3915億 ▲5.5%減益

 

20年3月期決算の特徴

 

<20/3期実績>
20/3親会社帰属当期利益は3915億円と4000億近傍を維持。対前年比売上高▲1%の減収、当期利益▲5.5%に留まった。
・年間配当80円と前年同額を維持。配当性向は35%超。<21/3期見通し>
21/3期親会社帰属当期利益は1800億円を想定
・年間配当80円をさらに維持。利益額悪化により配当性向は75%にまで上昇。株主還元への強い姿勢を見せた形
<中経2023>
・20/3決算とあわせて、21/3~23/3期の三か年の中期経営計画を発表
19/3期から20/3期への当期利益の変動要因分析として、以下の資料開示あり。
資産リサイクルとして、コロンビアアジアや総合メディカルなどヘルスケア関連の持ち分売却などが寄与し+460億円を計上。一方で、特殊要因や基礎収益力の悪化などが相殺した形となっています。

三井物産の財務状態推移

2016/3期からの推移です。
直近3年の当期利益は4000億円近傍を維持していますが、21/3期は1800億円と半減の見込み。
・20/3期は営業CFも5000億円を超えており、COVID-19禍においても稼ぐ力が衰えていないことを示した形です。
三井物産
(億円)
16年3月
実績
17年3月
実績
18年3月
実績
19年3月
実績
20年3月
実績
21年3月
見通し
売上高96,16843,64048,92169,57568,850
親会社に帰属する
当期純利益
-8343,0614,1854,1423,9151,800
当期純利益率(%)0.0%7.0%8.6%6.0%5.7%
ROA (%)-0.7%2.7%3.7%3.6%3.3%
ROE (%)-2.2%8.6%10.9%10.1%9.7%
総資産109,105115,010113,067119,458118,063
株主資本33,79737,32239,74742,63238,177
営業CF5,8704,0425,5364,1075,264
投資CF-4,081-3,533-2,482-7,190-1,852
財務CF-505-503-6,5231,274-2,046

 

セグメント別利益

・収益の稼ぎ頭である金属資源は増益となり存在感は維持機械・インフラや化学品でも増益
エネルギー、鉄鋼、生活産業などは減益
・内訳は、資源分野(金属資源+エネルギー)で2430億、非資源分野で1611億と、非資源の利益割合は約40%

 

決算資料

こちらからダウンロードできます。

決算短信

決算総括プレゼンテーション

中計2023プレゼンテーション

 

 

タイトルとURLをコピーしました