双日の金属事業の取組は?│双日の収益事業でレアメタル取扱量トップクラス

双日の金属資源事業の取組を見てみます。

双日│インフラ事業の位置づけ

双日では9つの営業本部制を敷いており、「金属・資源本部」が金属事業をてがける。

 

双日│金属本部の収益

以下は双日の20/3期決算のセグメント別実績となる。
金属本部の当期利益は201億円(前期比▲104億円)と、石炭の市況悪化により大幅な減益となった。一方で、金属資源事業は、双日全社利益の三分の一を稼ぐ非常に収益性の高い事業であることが分かる。

双日│金属・資源本部の事業概要と強み

金属・資源事業部は、①総合商社唯一の炭鉱操業機能②レアメタル対日輸入シェアトップクラス(ニオブ、クロム、ニッケル等)③世界最大規模の鉄鋼総合商社メタルワンを持つなどの安定収益事業、の3つを強みとする本部である。

石炭、レアメタル、非鉄金属の上流権益事業と、トレード事業、中下流事業としてメタルワン双日ジェクトなどを傘下に持つ。

双日│事業別の取組

石炭・鉄鉱石事業

石炭・鉄鉱石のトレード等を行い、ロシア炭の対日シェアはNo1を誇る。また、高品位鉄鉱石の対日シェアもトップクラスである。双日の販売石炭は、一般炭の比率が高い事が特徴だが、脱炭素の流れを受けて今後原料炭の比率を増やしていく計画である。その一環として。19年度には豪州のムーラーベン一般炭炭鉱インドネシアBAU一般炭炭鉱の権益売却を行っている。

金属資源開発事業

石炭や金属資源の権益投資・開発事業を行っており、商社唯一の炭鉱オペレーション機能を持つ。

合金鉄・非鉄貴金属事業

レアメタル・非鉄貴金属のトレード、鉱山権益投資事業を行っており、ニオブは日本向けの8割を扱っており、その競争優位性を活かしEV搭載用リチウムイオン電池向けの負極材の共同開発を東芝らと進めている。

鉱産事業

蛍石やベントナイトなど鉄鋼副原料や各種鉱産品のトレードを行う。

金属製品事業

メタルワン(双日出資40%)の主管事業や、医療用インプラントや航空宇宙エンジンなどを製造する金属3Dプリンタ事業などを行っている。

 

参考資料(IR Day資料)

20180903_02b金属資源

タイトルとURLをコピーしました